top of page

車に癖があるように、人にも癖がある?!癖に気付いたらバランスを整えるチャンス⭐︎

誰にでも、長年かけて身についたものはたくさんありますね。

「体の癖」も、積み重ねて身についてしまったものが、誰にでもあります。



車を運転する人であれば、借りた車に乗ると、

長年同じ持ち主の車には、「癖がある」と感じたことがあると思います。



例えば、

走行中に特定の方向にハンドルが取られてしまうとか、

ブレーキの不見応えがふわふわしているとか、

アクセルの反応が遅いとか。



長い間、同じ車を運転していると、

どうしても車に運転者の癖が出てしまうものです。

その為、乗り慣れていない他人の車は運転しにくいと感じてしまいますよね。

しかし、癖があるのは、車に限ったことではありません。

人間でも同じことが言えるのです!





習慣や癖で骨は変形する


人間もそれぞれの習慣や癖を持っています。

例えば、

左の方が上に傾いている人

高い枕を愛用している人

いつも右肘を付いている人もいます。

中には、靴が外側ばかり減ってしまう人もいますね。

思い当たる方もいらっしゃるのではないでしょうか?


ところが、習慣や癖を自覚していても、

なかなかすぐに直すことはできません。

その為、時間の経過とともに、体に変化を及ぼしてしまいます。


姿勢や歩き方、座り方や寝方といった日々の習慣はその人の体型を作っていきます。

多くの場合、こうした癖は体の変形を誘発してしまうのです。



例えば、高い枕を使う人であれば猫背になったり、脊柱が変形したりします。

靴の外側ばかり減る人はO脚になり、

ゆくゆくは変形性膝関節症になってしまうことも・・・。

このように、長年の習慣や癖は、体の変形をもたらしてしまいます。



実は、私も長年、膝の使い方に癖があった為、変形しています。

ヨーガを始めていなかったら、将来関節症になっていた可能性もあります。

それ以外にも ・ストレートネックが原因で前傾姿勢になり、軽い腰痛にも繋がっていた

・重力に反発する筋力をどこも使っていなかった

・左足の踵の向きがいつも違う

・膝の関節でロックして立つ癖があり、足を支える筋力が実はとても弱い

・・・まだまだ沢山あります!




ヨーガを始めてから今日も、

自分の体を知っていくことの連続です。 ヨーガは治療ではありませんが、

生活の中で、定期的に車をメンテナンスするのと同じで、

ヨーガを習慣にすると

日常で気がつかなかった自分の「体の癖」に気が付いていきます。

その部位のアンバランスを、どうバランスよく体重をかけて、

あるいは均等に修正して、加減し、ヨーガのポーズをとるか?

歯を磨くことと同じように

体と心の癖に気が付き、バランスを整えるメンテナンスの時間だと私は思っています。


「体の癖」と「心の癖」は

一人一人顔や体型、性格が違うように、自分の「個性」です。

「良い・悪い」ではなく、

どのように整えてあげたら

「平和か?そうでないか?」に意識を向ける。



繰り返していくことで、内観(体で体を感じる力)がどんどん深まっていきます。

日常とは違う動きや体勢をとることで

普段使っていない脳の神経ネットワークが働き出し、

これまで見えていなかった視点で物事を捉えられるようにもなっていきます♪



あなたご自身の体には、どんな個性があるでしょうか?

個性を受け入れ、もしもアンバランスな部分を知ったのであれば、

それは整えることに意識を向けるチャンスです!

あらゆる面で、

あなたの個性の平和に繋がっていくかもしれません^^


閲覧数:17回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page